ユーキャン「高齢者傾聴スペシャリスト講座」を修了された方向けに、さらなる学びの機会を提供する協会です
高齢者傾聴スペシャリスト協会
設立趣旨
この団体は高齢者傾聴スペシャリスト通信講座を修了した者が集い、更なる資質向上のための研修、会員相互の交流、傾聴研究などの活動を行います。人のこころに寄り添う地域福祉の担い手(傾聴者)を世に送り出すことにより、こころ温まる地域福祉社会づくりと福祉の増進に寄与することを目的としています。
団体情報
団体名 | 高齢者傾聴スペシャリスト協会 (Keicho Specialist Association for the Elderly) |
---|---|
事務局 | NPO法人シニアライフセラピー研究所 |
所在地 | 〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-20-21 亀吉内 |
電話 / FAX | 0466-34-8550 / 0466-34-8552 |
団体代表者 | 鈴木 しげ |
団体規約 | 団体規約はこちら |
連絡先
〒251-0037
神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-20-21 亀吉内
0466-34-8550 / 0466-34-8552
入会のご案内
会員について
高齢者傾聴スペシャリスト通信講座を修了した方で、当団体の活動にご賛同いただける方であれば、会員に登録していただけます。
会員の皆様には、高齢者傾聴スペシャリスト協会の母体である「傾聴推進プロジェクト」が発行する機関誌をお送りします。
傾聴の社会的意義向上に関心を寄せてくださる皆様、ぜひ当団体の会員として、ご参加、ご支援ください。
高齢者傾聴スペシャリスト協会では、2種類の会員種別があります。
- 無料メール会員…無料で毎月1回、メールマガジンを配信します
- 協会員…年会費2,000円で年4回、機関紙を送付します
無料メール会員(パンフレットはこちら)
会費 | 入会費 なし / 年会費 なし |
---|---|
会員特典 | メールマガジン(月1回)の配信 |
入会方法 | 下記ボタンよりメルマガへご登録ください |
協会員(パンフレットはこちら)
会費 | 入会費 なし / 年会費 2,000円 (※会員期限は年度末です。年度途中の新規ご入会は、 その年度の機関紙のバックナンバーもお送りします) |
---|---|
会員特典 | ・メールマガジン(月1回)の配信 ・機関誌1部(6月・9月・12月・3月の年4回)の送付 ・協会員証の発行(ご希望の方のみ、発行料\1,000) |
入会方法① | 下記ボタンより申し込み後、年会費2000円をPayPal(ペイパル)クレジットカード決済にて支払い 2020年度会員期間:ご入会日~2021年3月31日 2020年度への入会手続き可能期限は、2021年2月28日までです。 それ以降は2021年度へのご入会となります。 2021年度会員期間:2021年4月1日以降ご入会日~2022年3月31日 2021年1月4日からご入会手続きが可能です (2021年4月1日以前のご入会手続きの場合でも、入会日は2021年4月1日付となります) |
入会方法② | 郵便局にて「払込取扱票」に必要事項をご記入のうえ年会費2000円をお振込み (パンフレットの2枚目をご覧ください) ※「2020年度」または「2021年度」とお書きください 2020年度会員期間:2020年ご入会日~2021年3月31日 2021年度会員期間:2021年4月1日~2022年3月31日 |